当院で耳つぼダイエットを施術に取り入れてからはや14年目となります。

それまでの間、色々な方のダイエットをお手伝いさせて頂いていますが、見事目標体重までダイエットに成功される方もいらっしゃれば、思うように体重が減らずに途中でリタイアされる方も中にはいらっしゃいます。
きっちり目標とされる体重や体型・体脂肪率など、さらには着たい服のサイズなどより明確な目標をもっておられる方ほど、結果も正直に出やすいです。
というのも、当院で施術している耳ツボダイエットは、指導通りに取り組まれて結果の出なかった方は未だゼロです。
耳つぼダイエットにチャレンジして結果が出ないもしくは結果が思わしくないという方は、必ずどこか自己流です。
食事の量が指導どおりでなかったり、食事の内容があまりにもファーストフードやコンビニ弁当などいわゆるジャンクフードと言われる食事ばかりを食べていたり、極端に炭水化物や脂肪の多い食べ物だけに偏っていたり、逆に炭水化物や脂肪を抜いて我慢の連続でダイエットに取り組まれたりと、どこか自己流だから痩せないという方を嫌というほど見てきました。
自己流=事故流
と言っても過言ではありません。
下手に指導通りに取り組まず、自分なりにダイエットに取り組まれるくらいであれば、むしろダイエットもしないほうがまだリバウンドや結果の見えない苦行にならずに済むことでしょう。
ダイエットの基本は、
摂取カロリーよりも消費カロリーを多くする
もしくは
消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくする
このどちらかでなければ減らないため、どちらかは必ず取り組む必要性があります。
消費カロリーを上げるために、ダイエット中は運動したり、ストレッチしたりして常に消費カロリーを高める工夫を取り入れることは大切なことです。
ですが、運動だけでダイエットをしようと思って取り組まれた方は既にご存知だと思いますが、
『運動だけではなかなか痩せない』
ということを体験されているかも知れませんね。
それもそのはず、体重60kg程度の方がジョギングを60分走ったところで、消費カロリーは300kcal程度です。
菓子パン一つレベルです。
ということは菓子パン一つ食べればせっかく消費したカロリーすら一気に水の泡となります。
ですので、なかなか運動だけで痩せようと思っても効果的には痩せることができないのです。
そこで今度は食事による摂取カロリーを減らそうとして、炭水化物を全く食べないようにしたり、極端に野菜ばかり食べるようにしても結局ガマンが募り、例えダイエットに一時的に成功したかのように見えても、ガマンした分過食につながってしまったりして結局リバウンドしてしまうことにもつながりかねません。
規則正しく食事を摂り、適度な運動をすることで摂取カロリーも消費カロリーも無理のない範囲で減らすことがダイエットする上でどうやら一番の近道のようです。
先日来院された泉佐野市からお越しの方は、
『以前東大阪の整骨院で耳つぼダイエットをしたことがあって8kg程度のダイエットに成功した』
とのことで、耳つぼダイエットが今まで取り組んだダイエットの中でも一番効果があったということと、最も指導通り取り組めば結果が出るということで、今回泉州地域で耳つぼダイエットを施術している整骨院を探されていたとのこと。
意外と泉佐野の隣の貝塚で施術していることを探されて当院に来院されました。
ただ一点だけ気がかりがあるとのことで、
『旦那さんに耳ツボダイエットをしていることがバレたらどうしよう?』
というもの。
ダイエットをする上で、必ず実行されると良いのは
『家族をはじめ、周りのお友達にはダイエットしていることを宣言すること』
です。
そうすることで、自分は必ず痩せるということを周りにコミットするため、
『ダイエットしてみて、失敗したら何もしてなかったことにしよう』
という甘えを自分から排除することができます。
ただし、耳つぼダイエットに整骨院へ通院していることを宣言すると、余程ご理解のあるご主人さんでない限り反対されるかも知れません。
これはダイエットに対する考え方が男性と女性に違いがあるからです。
どちらかというと男性がダイエットしようとするときに真っ先に思いつくのが、ジョギングやスポーツジムへ通って、もしくはお金をかけずにとにかく自力で筋トレしたりして消費カロリーを上げることを先に考えがちです。
なぜなら男性のほうが女性に比べて筋肉量が多いため、運動によるダイエット効果は女性よりも男性の方が早くに現れやすいからです。
その点女性は筋肉量が男性に比べて少ないため、どうしても運動に対して消費カロリーが男性よりも少なく、成果が現れにくく途中で挫折しやすいからです。
ですのでやはり女性は特に消費カロリーよりもまずは摂取カロリーの見直しから始められるほうがダイエット効果も現れやすいです。
あと、耳つぼダイエットを取り組む際に、よく不安に思われるのが、
『耳に何かするんでしょ?バレない?』
というご質問。

耳つぼ施術後の耳の画像です。
これを見て、
『あっ、耳つぼダイエットしてるでしょ」
とはおそらくなりません。
特に女性の場合は髪の毛によって耳が隠れているケースが多いため、よほどまじまじと耳ばかり見られない限りはほぼバレることはありません。
さらに10kg以上のダイエットに成功された方であっても、不思議なことにご家族の方には
『痩せたね~」
とは一言も言われることがないくらい、毎日のように一緒に過ごされている方には少しずつの変化のため、ほとんどバレません。
当院でも、以前泉南市の方で9ヶ月で18kgのダイエットに成功された方が、ご家族から全く気づかれなかったそうです。
ですが、久しぶりに出会うお友だちからは
『どうしたん~すごい痩せてるんちゃう?』
と言われることが多いでしょう。
1週間や2週間で体重が5kg以上減ったりするようなダイエット法の場合は、一時的に水分が落ちているだけだったり、溜まっていた宿便が落ちたりしただけで、脂肪が落ちた訳ではないため、この場合はダイエット前の元の体重にもすぐにリバウンドして戻りやすいです。
脂肪を燃焼し、ダイエットを成功させるためには、何といっても継続が大切です。
ですので、当院は簡単に言えば
『ダイエット塾』
です。
塾に通わなければ学校の成績が上がらないお子さんもあれば、わざわざ塾に通わなくても勉強ができるお子さんもあります。
それと同じく、放っておいても自力で体重をコントロールできる方もあれば、一人で取り組むにはなかなか成果が見えてこないという方もあります。
だから通院して頂いて、監視の下ダイエットに取り組んで頂くため、あとは指導通りに取り組めばバッチリです。